Monday, January 21, 2008

いよいよ!!

明日から行ってきます!!

そう、いよいよプルミエールがはじまります。
今サイちゃんが、持って行くサンプルをチェックしています。
(昨日は徹夜で頑張って、本当にお疲れさまでしたね。)

最後まで、みんなに助けられて、ネーム付けとか一個一個、野中チャン、リカチャン、カナちゃんが手伝ってくれました。
本当に助かりました。本当にありがとう。
野中チャンに至っては、職人技の域に達してきました。長い事やってくれたからですね、きっと。

みんなの真心に守られて、何だかとても自信を持っていけます。
でも、本当は小心者で、かなりドキドキなんですけどね。

さあ、どんな反応がかえって来るのか楽しみです。
ここまで来たら、後は楽しく行こうと思います。

では、いってきま〜す☆

帰って荷造りだ、、、。
寝れるのか、わたし!!

Friday, January 18, 2008

我が子に再会

お店からお客様からの修理依頼がきました。

ずっと前のコレクションでだした『マルコ』という変形のキャスケット。

修理が終わって、見てみたら、その帽子をとても大事に被ってくれているのがよくわかるんです。
大事にされているものが放つ空気みたいなものが伝わって来て、

『大事に使ってもらってるから、安心して。』と言ってるようにきこえました。

当初、出荷時に箱に入れながら、いい人に買ってもらえるといいねと声をかけたものでした。
何だかその子が戻って来たみたいで、目頭があつくなりました。

いま、このタイミングで会えたのがとても良かった。
気持ちを込めて大事に作ろうと思いました。

モノには気持ちがうつるから、邪念の無いいい気持ちでかかわりたいなと思うのでした。

さあ、あと、3日。

いよいよです。

結果は世捨て人

サンプルチクチク。
一針づつチクチクしながら、思った。
地味だな〜。
この私の姿、背中が少し丸まって、おばあちゃんみたい。
良く言われるけど、確かに。

この前、『カドさんはおばあちゃんになっても、日向かストーブの前でチクチクやってそう。揺れる椅子に座ってさ〜』ってリカチャンがポツリ。

『いいね』とわたし。

『もう田舎に引っ越してさ、たまにみんなで集まって、わたしカレー作るからさ〜。そこでチクチクすればいいじゃん』

どうやらリカチャンはお疲れらしい。

『どうやって生活すんのよ〜』
たまに現実的な私、にょきにょき。

田舎暮らし。

きっと私ははまりすぎて、世捨て人になるに違いない。

親がいる間は、色々あるから、もう少し頑張ってみようかなと思うのです。

カレーはもう少し後にとっておきましょう。

Tuesday, January 15, 2008

最後までジタバタと☆

残すところ1週間。

何が。

プルミエールまで、私に与えられたサンプルを作る時間です。

『好きなもの』に正直に向き合ったものになると思います。


みなさんにお見せ出来る事を楽しみに、ラストスパートです☆

昨日の衝撃、走馬灯、めぐるめく。

突然の告知に、リカチャンと私は
『また〜、そんな嘘ばっかり言って〜!!』を連発し、しばらくして『え、ホントに?』と、急に突き放されたような
お店の人が急に遠くに行ってしまうような、でもまだ、少し疑いながらたくさんの質問をした。

このお店で、たくさんの会話をした。
遅くまで仕事をした日の、軽い打ち上げみたいなのりだった。
『餃子食べたいね。』が合い言葉みたいになっていて、海外の出張から帰ったら、お帰りと言って食べに行ったりもした。

そう、サイちゃんともいった、前にも書いた事のある、『餃子屋さん』

勿論、私たちの事だから、他愛も無い会話にはじまり、旅行の話、ヨガの話、好きなものの話、パンの話、プリンの話、だれそれの素敵な恋の話、家族の話、仕事の話、夢の話、月の話、いつもそれは楽しい時間として記憶に残っている。

無くなると聞いて、すごい勢いで、そう、良く『走馬灯のように』というけれども、その勢いで鮮明にカラーで記憶が蘇って来た。

ただの空腹を満たすだけのお店ではなかったんだな〜、と実感した。
こういうのって、失うと言うのを意識して初めて、大切なポジションにあったんだと気付く。

いつものお兄さんの、中国語なまりの、頼んでもいないのに『ビールね』のコトバや、お会計のときに『3万円ね』という、古典的すぎる、お約束の冗談も聞けなくなるのかと思うと、淋しい。


私が『無くなるんだね』というと『そうだ!』とリカチャンはおもむろにカメラを取り出して、最後だからといってたくさん頼んだテーブルの上の『ご飯』を撮りだした。こういう残し方。さすがカメラマン。記憶だけでは足りないから、時間を切り撮る写真が嬉しい。

リカチャンの頼んだビールを少し飲みながら、うつってみた。

無くなるんだな。
しつこいけど、ここ最近の中でも大きな出来事の一つ。(ある意味平和な暮らしです。)


そうそう、お店を壊して、そこにはマンションが建つらしい。
そのマンションにもこれからいろんなドラマがあるんだろうなとも思うけど、ここで、もう私たちのドラマが作れないと思うと少し切ない。

お店のお兄さんと、女の子は案外さっぱりしていて、『本店あるから、そこきて』と営業していた。
それが、何か私の気持ちを、少し安心させた。

お店ってすごい。
記憶に残るお店。
おいしいものを出して、楽しい時間をくれて、その人の1ページに残るってすごい事。


ありがとうございました。
とても素敵な思い出になりました。

Wednesday, January 09, 2008

そっくり

大掃除のときに幼い私と母の写真が出て来た。
小学校の入学式のときのだ。

私は泣いた後の顔で、その横でピカピカの笑顔で嬉しそうに母がうつっていた。

良く覚えている。
その日の洋服の事で泣いたんだった。

私はプリーツのワンピースが着たかった。セーラーカラーの。
靴もみんなが履いているような、赤くてピカピカのエナメルみたいな、ワンストラップの靴が欲しかった。

でも、当日に着せられたのは
かぎ針編みのツーピース。
しかも色はベージュ。
タイツではなく膝丈くらいのソックスを履かされ、靴もバレーシューズみたいなものだった。

晴れの舞台のはずの入学式は、泣いた記憶しか無い。
嫌で嫌で、たまらなくて、でもその頃の私は、大人から与えられたものしか身につける事しか出来ずに、悔しかった!
今考えると、生意気ですが、自我の確立ですかね(笑)


そんなこんなで、全く関係ないのですが、

その母親の笑った顔が、私にそっくりな事にまた驚きで。
確かにそっくりねとは昔から良く言われていましたが、改めて見てみると確かに似ている。

今母親は60歳。

私の27年後はこうか。。。
なるほど。

同じシワでも、いいシワが刻めるように、心がけよう!!

なんて、思ったのでした。

すーびょーるーみゅー

図書館のキッズコーナーで見つけた絵本。

『!!!!』

久々に衝撃的な本に会いました。
読みながら、これは一体なんなんだと、そこはかとない可能性を感じました。

キッズコーナーにあるのが、また嬉しい。

どんな本かと言いますと、難しいな。。。

特にストーリーがあるわけではなく、タイトルにあるような『すーびょーるーみゅー』のような、意味不明のコトバだけでかかれています。
それを、読みながら各々がその響きから世界をイメージして行くんです。
読んでいるときは、その世界に引き込まれて、不思議な感覚におちいります。
人の脳が行う想像って、無限だな〜、これって幸せだな〜と感じたり。

日本語、英語、フランス語とかと同列で、こんな言語があっても不思議ではないし、コトバの音のもつ遊戯性を感じました。
コトバ遊びかな。

既成概念にとらわれて生活している(と思っている)私の中の何かが、ケタケタと笑いながら、気持ち良く去って行きました。
実際、目で追うコトバの音と、発声するのとでは大違い。
けっこう難しくて、こそばゆい感じがしました。

この感じ、好きです。

友達の子供がもう少し大きくなったらプレゼントします。
そして、このコトバで会話してみたい!!


絵 谷川 俊太郎
文 土佐 信道(明和電気の人です。)
出版 クレヨンハウス

機会があれば、是非見てほしいなと、思ったりします。

Tuesday, January 08, 2008

おかもとたろう

岡本太郎

あの『芸術は爆発だ〜』の人。
知らない人はいないんじゃないかと言うくらいに、すごく有名な画家。(絵だけじゃないからアーティストですね)

急に行きたくなって清澄白河にある美術館に行ってきました。(結構お気に入りの場所です。ここの図書館もいい☆そばには公園もありで満たされています。)
なにが展示されているとか知らずに行ったのですが、ラッキーな事に、岡本太郎さんの奇跡の人の展示に巡り会えました。
岡本太郎さんについては実はあまり良く知りませんが、作品に圧倒されます。
なんでこの人、こんなの作っちゃった?!と不思議におもったり。
そして何より、よいエネルギーみたいなものも伝わります。

この日もなにかモヤッと考えがまとまらずに、なにかのきっかけが欲しくて探していて、本読んだり、散歩してみたり、としてみたけど
この作品見て、吹っ切れた感じがしました。
コトバでは上手く表現出来ないけど、ふわーっと光が差し込んで来たみたいな、かすかな期待がまじるドキドキ感。
胸の奥がギューっとなって、心拍数が増す感じ。

芸術作品は見る人によって解釈も様々だから面白い。
それがいいって、岡本さんも言ってた。

彼はきっとトシ子さんという最愛のパートナーに守られて安心して、不安や困難に立ち向かって行ったんだろうと思う。
これだけの作品を作る事の出来る強くて、純粋な精神に感服します。

素敵な作品を残してくれてありがとう、と言いたいです。


何と、撮影OKでしたのでパチリ。
この辺りの心の広さにもありがとう。
(携帯で撮ったので、小さくてすみません。)







なるほど

コトバでどれだけ言ったかではなく、どれだけ行動したかが重要なんだな


その逆もまた然り
なるほど

新年☆

みなさん、あけましておめでとうございます!!

年末のご挨拶も侭ならず、年明けもこんなに時間が経ってしまい、いったい何をやっているんだと。

そうなんですよね、いったい私は何をやっているんだと。
何だかこんな感じでもう今年もあっという間に終わるのではないかと思っています。
ホント、まだはじまったばかりなのにね。

皆さん新年はどう過ごしましたか?
久々に実家に帰った人、久々の長い休みに旅行した人、お家でのんびりだった人、新年会と称した飲み会三昧だった人、ときっといろいろ
なのでしょうが、リフレッシュできましたか?

私は相変わらず、近所の神社に初詣にいき、雑煮を食べ、テレビを見て、笑って、サンプルつくって、うとうとして、散歩して、お菓子たべて、ヨガして、また散歩して、半身浴して、マッサージして、熟睡して、とかなりリフレッシュしました。

また今年もピューっと元気にいきますよ〜!!

自分もふくめて周りにニコニコがふえるといいな〜と思います。

みなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。

カド